企業情報
Company
ご挨拶
Greeting

空間の中にあるもの全てを
デザインしたい。
新保哲也アトリエは、1989 年に一級建築士事務所としてスタートしました。
アトリエと名付けたのは、外側の建物だけではなく、「建築の空間の中にあるものすべてをデザインする」という考えからです。
ひとつの小さなものからすべてのもののデザインへと繋がり、それが人々の生活のスタイルとなっていくことをイメージしています。
私たちが1991年12月1日にオープンしたワッフル専門店「ワッフル・ケーキの店R.L(エール・エル)」は、小さなものからデザインを広げていった、まさに今で言うブランディングの先駆けでした。
建築設計と洋菓子というと、まったくの異業種の展開に映るかもしれませんが、こだわりを持ってデザインする点においてはすべて同じことだと考えています。
新保哲也アトリエのミッションは、『大切にする』です。
「人」 「心」 「物」 「今」 「他」 「風」 「美」 「夢」
ごくシンプルな 8 つの言葉のなかに、私たちがあるべきスタイルを表現しました。
一人ひとりがいつもこれらを大切に考え、行動することで、より豊かな社会の実現に繋がっていく。
それが私たちの願いです。
世界はいま想像以上に急速に変化し続けています。
その中で私たちに求められているものは何なのか、常にスピード感を持って追求し続けなければなりません。
また、原点に立ち返ることも忘れず、さらに新しいカタチを作り上げていくことで一歩先の未来を描いていく。
量より質、コンパクトにして質の高いものづくりのためにこれからも進化し続けていきたいと考えています。
代表取締役社長新保 哲也
沿革
History
-
19895
-
- 新保哲也アトリエ 創業
-
199112
-
- 第1号店である「ワッフル・ケーキの店 ルネ・ラリック」武庫之荘本店を開店
-
19934
-
- 株式会社 新保哲也アトリエ 設立
-
19948
-
- ブランド名を「ワッフル・ケーキの店 R.L(エール・エル)」に変更
-
10
-
- 東京に初出店(恵比寿ガーデンプレイス)
-
19951
-
- 阪神淡路大震災
-
199811
-
- 本社を西宮市目神山町に移転
-
20015
-
- R.L(エール・エル)ネット本店を開店。インターネットによる通信販売をスタート
-
20029
-
- R.L(エール・エル)楽天市場店を開店
-
200412
-
- ヴィッセル神戸のスポンサー始める
-
20051
-
- 楽天市場「ショップ・オブ・ザ・イヤー2004」スイーツ部門大賞受賞(初代)
-
9
-
- 本社を西宮市産所町に移転
-
20061
-
- 楽天市場「ショップ・オブ・ザ・イヤー2005」スイーツ部門大賞受賞(ダブルイヤー賞)
-
20091
-
- R.L(エール・エル)Amazon店を開店
-
20119
-
- 本社を神戸市中央区加納町に移転
- 冷凍技術開発開始
-
20129
-
- R.L(エール・エル)グランスタ東京店の開店
-
20152
-
- 東京オフィス開設
-
9
-
- 西宮ファクトリー開設
-
20166
-
- R.L(エール・エル)LINEギフト店の開店
- 店舗数が79店舗となる
-
2017
-
- realからwebの強化
-
20202
-
- 本社を神戸市中央区磯上通に移転
- covid-19感染拡大を機にリモートワークの導入、推進
会社概要
Outline
- 会社名
- 株式会社 新保哲也アトリエ
- 代表取締役社長
- 新保 哲也
- 本社所在地
- 〒651-0086
兵庫県神戸市中央区磯上通7丁目1番5号 三宮プラザEAST B1F - 創業
- 1989年5月
- 資本金
- 5,000万円
- 従業員数
- 192名
- 適格請求書発行事業者
登録番号 - T9140001057067
- 取引銀行
- 三菱UFJ銀行
商工組合中央金庫
池田泉州銀行 - 主要取引先
- アマゾンジャパン合同会社
イオンモール株式会社
株式会社JR東日本クロスステーション
株式会社そごう西武
株式会社髙島屋
株式会社阪急阪神百貨店
ヤフー株式会社
楽天グループ株式会社
株式会社ルミネ ほか
※50音順
